blog

照明ワークショップ

皆さんこんにちは~!毎日毎日寒いですが、皆さんいかがお過ごしてしょうか?商業音楽科の石川でございます

今日は、私が担任をしていおりますステージライティングコース(2011年度からはライティングオペレーターコースという名前になりますよ)が、本日授業の一環としてワークショップを行ってきましたので、皆さんにお伝えしますね~

今日のワークショップは、新栄駅の近くにある芸術創造センターさんにて行いました

毎年、夏前と秋頃にホールをお借りして実習を行っているのですが、今回は、芸術創造センターさんよりお話をいただきまして、このような場が設けられました(芸術創造センターさん有難うございます)

(※芸術創造センター…コンサートやダンス、発表会など幅広いジャンルのイベントを行う。ホールキャパ…640席)

舞台はこんな感じです

広い~

Img_3457

2階席

Img_3462

今回も、1・2年生合同で行いました

Img_3448

会館の方より資料を頂いて、まずは会館の舞台機構の説明から

Img_3506

それから2チームに分かれて、実際に仕込んで明かりの調整をしたり、

Img_3483

ピンルームに上り、実際にピンも触らせて頂きました

とても充実した内容で、ワークショップを行いました

芸術創造センターの皆様有難うございました~

そんな照明チームですが、まもなく開催のwe are NCA!の準備で大忙しっ

we are NCAの詳細についてはホームページをチェックして下さいね

ではでは~