blog

習慣づけることの意味を考えてみた。

教務事務の加藤です。

3月末に開花宣言された桜が、ここ数日の強風と寒さで縮こまっているような気がします。

寒くなると桜は一旦、花びらを開くのを止めるそうですので、桜が見られる期間が延びるかもしれませんね。

さて、先日プロ野球が開幕しました!

ドラゴンズは7年ぶりの開幕勝ち越しを目指しましたが、横浜に1勝2敗で負け越しました・・・(というか、7年も負け越している衝撃・・)

しかも第3戦は、一番堪えるサヨナラ負け・・・
悲しすぎる。

野球繋がりですが、先月イチロー選手が引退を発表しました。

イチロー選手はずっと野球界に居座るんだろうなと何となく思っていましたので、このニュースには驚きました。

先日見たテレビのインタビューで、「このままいればチームに迷惑がかかると思った」と答えていたのを聞いて、もちろん理由はそれだけではないと思いますが(自身の視力や体力の低下を感じていたかもしれませんし)、所属チームのことを考えられる、その思考がすごいなと感じました。

そんなイチロー選手ですが、いくつかのルーティンをかかさないことで有名です。

例えば、高校生の頃は1日10分の素振りを1年365日、3年間かかさず行ったそうです。

また、バッターボックスに立つ前に同じ動きをする、睡眠は必ず8時間、食事は同じもの(カレーライスや素麺など、定期的に内容は変更しているらしいですが、基本同じものを食べるらしい。食事をするレストランも決まっているそう)などなど・・・

どれもこれも、自分のパフォーマンスを高めて、最高の状態で試合に臨むためのルーティンです。

1つ1つは誰でもできるような小さなこと。

でもその小さなことを長く続けることは、誰にでもできることではない、難しいことです。

でもそれを続けられる稀有な存在だからこそ、数々の記録を作り、あの年齢まで現役でいられたのだと思います。

1つの目標を掲げて、それに向けた「習慣」を続けることで能力の向上が見られるという研究結果もあるそうです。

常に最高の状態で試合に臨むという目標の中で、ルーティンという習慣を続けることで、イチロー選手は才能を伸ばすことができ、活躍できたということではないでしょうか。

4月に入り、新入生が初登校をしてくれました。

そして在校生は1つ学年が上がり、新入生の先輩となり鏡になります。

みなさんは音楽業界へのデビュー・就職という目標を持って、NSMへ入学されていると思います。

その目標のために、1つ「習慣」を作ってみてください。

毎日続けられるような小さなことでいいです。
例えば、毎日15分、発声練習する、楽器の基礎を練習する、パソコンや英語の勉強をする等々・・・

毎日の「習慣」を1年2年と続ければ、それだけ膨大な時間となり、必ず自分の力となり、継続したことで自信にもつながります。

ぜひ自分のための習慣を身につけて、今の自分と1年後の自分を比べてみてください。

↓うちの猫さんのルーティンは、午前中は東側の窓へ行き、日光浴をすることです。

  • AO入学の特典

    早期に進路を決めることができる!
    同じ夢を持った友達を作ることが
    できる!
    デビュー・就職に向けて
    早くスタートを切ることができる!
  • エントリー資格

    将来の夢や、目標を持っている人
    好きなことを仕事にしたいという
    気持ちを持っている人
    職業体験・学校説明会のいずれかに
    参加
    した方