blog

遠藤ミチロウという人

みなさんこんにちは。
商業音楽科の明石です。
少し前になりますが、「遠藤ミチロウ」というミュージシャンが亡くなったニュースが話題になりました。
僕が、高校生の時に始めてバンドでライブをしたのが、遠藤ミチロウ率いる「THE STALIN」というバンドのコピーバンドでした。
THE STALINは、いわゆるパンクバンドです。
中学時代から、ビートルズとビリー・ジョエルが好きだった僕は、友人の勧めで
初めてパンクバンドに触れたのです。
それまで聴いていた音楽とは別次元の荒々しい音と、強面のルックスに衝撃を受けました。
そしてそれは「カッコいい!!」に変わるまで時間はかかりませんでした。

Tシャツを破ってみたり、スタッズだらけのベルトを買いにいったり

パンクのスタイルを真似てみたものです。
そして夢中で、THE STALINの曲をギターで弾きました。
不思議なことに、それまでなかなか弾けなかったFのコードも攻略できた。
ギターを弾く喜びに目覚めたのです。
パンクは音楽学校で学ぶべきテクニックはありませんが、爆発するエネルギーと
気軽に音楽を楽しむ精神を学ぶことができると確信しています。

ギターを弾く楽しさを知ってしまってから、音楽の魅力にどっぷりハマってしまったのは言うまでもありません。

感謝感謝です

このサインは、僕のお宝なのだ

明石がお届けしました