blog

オンライン授業に向けて

皆さん、こんにちは!

音楽テクノロジー科 担任の阿部です!

 

コロナウイルスの影響が依然として続いており、

緊急事態宣言も延長の可能性が上がってきているようですね…。

 

こんな時だからこそ、自分が出来ることをひとつずつ見つめ直したいですね。

時間が出来た分、最近は本を読んだり色々な情報を勉強する時間が増えました

今後の情勢にも対応出来るよう、知識を蓄えていきたいと思います。

 

 

学校でも自粛期間が延長した場合を想定し、学生サポートを継続するために

オンライン授業の準備を進めています!

 

音楽テクノロジー科ではレコーディングの解説や、

作曲講座の動画撮影を行い、現在編集中です

 

 

 

そしてWeb会議システムを使用したオンライン授業も、

テスト配信を行っています!

 

 

 

これまで行ってこなかった新しいスタイルとなりますが、

オンラインだからこそのメリットを生かして学習効果を高めたいですね

 

自粛期間が終わった後に学内実習やイベントをスムーズに行えるよう、

動画でのe-ラーニング授業、リアルタイムでのオンライン授業を活用していきます!

またシステムが整いましたら情報をお伝えしますね

 

 

教務部 阿部がお届けしました!