blog

教育課程編成委員会を行いました。

こんにちは、教務部長の西本です。

先日、NSMでは教育課程編成委員会を行いました。

教育課程編成委員会というのは、学校が主体的かつ統括的に、専攻分野に関する企業、業界団体、学術機関等の関係部局等の意見や要請等を把握・分析し、授業科目の開設その他授業内容や方法の改善及び工夫等を含む教育課程の編成に活用するための組織です。

 

我々NSMの教育というのは、職員だけで考えているわけではなく、専攻分野に関する企業、業界団体、学術機関等からの助言、アドバイスなど業界の動向を捉えてイノベーションを図っています。

 

 

全ての学科(高等課程を除く)に、教育課程編成委員がおり会議にも熱が入ります。

 

 

特に本年度はコロナ禍もあり、就職とデビューという観点でも業界からの助言を多く頂き、それを教育に反映させていく所存です。

 

教務部長の西本がお届けしました。