1300社を超える業界企業とタイアップしたオーディションで
在学中にデビューのチャンスがあります
高度な専門技術を学んだだけでは、デビューできるとは限りません。そこで、本校では1300社を超える業界企業とタイアップしたオーディションやプロジェクトを実施。このシステムによって、多くの先輩たちが在学中からミュージシャンやダンサー、タレント、声優としてプロデビューを果たしています。
※姉妹校の実績を含みます。

「チャレンジ」を
バックアップします。
本校と音楽&エンタテイメント業界が持つ、太いパイプを活かして、あなたをプロへ育成します。

即戦力で活躍できる
アーティスト
在校中や卒業後に、すぐに現場で活躍できるよう、本校では産学連携教育を行っています。

所属事務所(マネジメント
・オフィス)との契約
あなたが希望する事務所との契約の際には、法務的な事柄、報酬などの条件面での内容をチェックしていきます。
デビューまでの流れ ※今後の社会情勢により、変更する場合があります。
#01
デビューパーソナルアンケート
目標とする職種と業界について、一人ひとりとしっかりと話をし、デビューに向けたカリキュラムの選択や授業の取り組み方をクラス担任と専門スタッフがカウンセリングします。また、いつまでに何をするのか?を明確にすることで、実力を身に付けながらチャンスを掴んでいきます。

#02
オーディション応募のための準備
応募のために、担任との面談は必須です。将来、音楽&エンタテイメント業界で活躍していくための、アーティストとしての心構えやプロ意識を確認します。
ヴォーカリストとミュージシャンの場合
オリジナル曲の制作や楽器演奏を進めていきます。
同時に、バンドやグループとしてのセールスポイントも伸ばしていきます。
また、ソロやバンドとしての楽曲をアレンジのサポートをしながら、レコーディングして音源を用意します。
ダンスの場合
希望する分野でのプロダンサーの活躍やダンス・カンパニーの動向に合わせて、ダンススキルを上げて、映像なども準備していきます。
俳優や声優の場合
声に対する技術を身に付け、ヴォイスサンプルの用意をしていきます。また、1~2分で自分の魅力を伝えるアピール術も身に付けます。ステージ上で自分をアピールできる方法を修得するための練習を積み重ねます。


アーティスト写真撮影
オーディションなどで必要不可欠なバストアップや全身のプロフィール写真を業界からも信頼の厚い経験豊富なカメラマンが撮影。表情の作り方や効果的なポージングも学びます。また、自分らしさを発揮できる、ヘアメイクやファッションで撮影して、書類選考に通りやすい写真を選びます。
#03
プロフィール・シート作成
オーディションなどに提出するプロフィール・シート(芸能活動のための履歴書)の作成方法を学びます。個性が伝わるアピールポイントの書き方をアドバイスします。
ポイントとなるのは経歴です。産学連携教育を実施している本校では、在学中に何度も実施される、様々な現場経験を経歴として記載することができるため、とても説得力のある自己PRになります。

#04
自己PRと実技チェック
ダンスのレベルチェックやヴォーカルのライブパフォーマンス、自己PRと演技をオーディションの前にチェックすることで、クオリティをブラッシュアップして高めていきます。ヴォーカルや演奏、ダンス、演技のレベルチェックをして、ステージ・パフォーマンス力の強化をします。自信を持って、自分らしいプレゼンテーションができるよう、クオリティを高めていきます。 クオリティを上げていくために、多くのプロデューサープロジェクトを組んでいます。

#05
新人発掘オーディション!!
デビューのチャンス!!業界があなたを直接オーディション!
年2回のべ462社の、音楽&エンタテイメント業界の企業が本校へ来校し、本校独自のオーディションを開催しています。直接業界についての話を伺い、求人情報を得ます。入社試験のように堅い雰囲気ではないので、気軽に質問できることも大きな特長です。実際にこの新人発掘プレゼンテーションを通じて、多数の在校生がデビューのチャンスを掴んでいます。
音楽プロダクションやレコード会社、ダンス・カンパニー、声優・俳優・モデルプロダクションなどの新人開発セクションの方々へプレゼンテーションを行います。プレゼンテーション後、企業担当者と直接話をすることができ、求める人物像を聞いたり、次のステップへ進めたりします。その他にも、学内でオーディションが数多く行われています。
のべ462社が参加!(※2014年実績 姉妹校実績を含む)

#06
新人発掘オーディション後の再面談
オーディション実施後の数日以内に、審査合格者に対して、企業から再面談のオファーをいただきます。再度、面接希望の指名をいただけた生徒は、改めてパフォーマンスや面接をすることで、事務所との契約に繋げていきます。

#07
事務所 二次・三次面接
事務所(マネジメント・オフィス)との面接回数は、会社にもよりますが、三次や四次面接になることもあります。数社からオファーがあった場合、事務所からの合否の連絡が届き次第、自分の希望するマネジメントオフィスとの最終の面接に進みます。

#08
所属・契約書
希望の所属先が決まり次第、事務所との契約書を交わします。契約書の法務的なチェックや報酬などの内容を担当スタッフが一緒に確認・修正していきます。内容として、所属機関や所属形態、規定、ルール、報酬などを見ていきます。契約書締結の最終段階まで、きちんとサポートしていきます。

#09
芸能活動との併修について
契約締結後に芸能活動を継続しながら、芸能活動併修コースを活用することで、授業単位を修得することができます。現場の仕事を実習として、単位が認められます。その際の、学業との両立などのアドバイスなども行います。また、デビュー後の活動についても、事務所と相談したり、今後のアーティストとしてのキャリア・プランを考えたり、個別にサポートしていきます。

新人発掘プレゼンテーション

業界が来校してあなたを
直接オーディション!
ミュージシャン・ダンサー・タレント・DJ・俳優・声優などデビューを目指すあなたのために、大手レコードメーカーやプロダクション、マネジメント企業が来校。
他にない大規模なオーディションを学内で開催。
この新人発掘プレゼンテーションで、多くの学生がデビューのチャンスをつかんでいます。
参加企業実績achievement
- 有限会社 INP チュチュ
- 株式会社 EARLY WING
- 株式会社 アクロスエンタテインメント
- 株式会社 アールグルッペ
- 株式会社 アズリードカンパニー
- IAMエージェンシー
- 株式会社 アスタリスク
- 株式会社 アトミックモンキー
- アトリエグループ アトリエうみ
- 株式会社 アル・シェア
- 株式会社MAGES.
- アミュレート
- 株式会社 AIR AGENCY
- 有限会社 イエローテイル
- 株式会社 インフィニティ
- エイベックス・マネジメント株式会社
- 株式会社 LDH
- 株式会社 尾木プロ THE NEXT
- オフィス・クラルテ合同会社
- 株式会社 ガジェットリンク
- 株式会社 ギザ
- 株式会社 kids heartプロモーション
- 有限会社 銀プロダクション
- 株式会社 ケッケコーポレーション
- K.N.P.S,BRAINS
- 株式会社 賢プロダクション
- サテライト大阪・東京
- 株式会社 シー・アンド・オー
- 株式会社 ジェイズプロデュース
- 株式会社 JTB Next Creation
他、多くの企業に参加頂いています。
COMデビューセンター
業界と提携し、在校生・卒業生のデビューをサポート。
一人ひとりにあったデビュー活動や所属契約のサポートをします。
