在学生の1日を大公開!
在校生たちはどんな学生生活を過ごしているのか
普段のスケジュールをドーンと公開しちゃいます!!
01.taiga’s schedule

ダンス&アクターズ科
ダンスプロフェッショナルコース1年
青木 大河さん Taiga Aoki
愛知県立南陽高等学校出身
- 7:00
-
起床・朝食・準備・登校
朝は余裕をもちたいので、少し早めに起きます。
- 8:30
-
登校
実家からバスで通っています。
- 9:20
-
授業(バレエ)
すべてのダンスの基礎に繋がっているので、みんな真剣に取り組んでいます。
- 11:00
-
授業(JAZZ)
しなやかに華麗に踊ります。
- 12:40
-
昼食
みんなでわいわ話しながら昼食を食べます。
- 13:20
-
授業(HOUSE)
ゆるく楽に踊ることを意識しています。
- 17:00
-
放課後
スタジオが使える日は自主練することも。
- 19:00
-
帰宅・筋トレ
趣味の筋トレで身体づくり!
- 00:00
-
就寝
1日の疲れをしっかりととります。
インタビュー
した理由は?
体験入学でレッスンを受けたとき、レベルの高さに衝撃を受けこの学校に入って上手くなりたいと思ったからです。
人に笑顔や感動を与えられるダンサーになることです。そのために今はスキルだけでなく、表現力に磨きをかけています。
02.wakana’s schedule

プロミュージシャン科
ソロヴォーカルコース1年
光井 和奏さん Wakana Mitsui
第一学院高等学校 豊橋キャンパス出身
- 6:30
-
起床・朝食・準備
電車の時間に間に合うように急いで準備します!
- 7:50
-
登校
実家から電車で通学しています。
- 11:00
-
授業(ミュージックセオリー)
楽譜やコードの読み方など、楽典を学びます。
- 12:30
-
昼食
2階のカフェスペースで友達とわいわいおしゃべりしながらお昼を食べています。学校の近くにはお店もたくさん!
- 13:20
-
授業(キーボード)
コードやスケールについて学びながら、キーボードで楽曲を練習します。
- 16:40
-
授業(レパートリー)
洋楽の名曲を練習します。英語の発音や発声に気をつけながら歌います。
- 19:00
-
帰宅
家では課題曲の練習をしたり、活動で歌う曲の録音をしています。
- 23:00
-
就寝
インタビュー
した理由は?
歌唱指導だけでなく、楽典やキーボード、ダンスなど歌を歌う上で必要なことを2年で学べることが魅力だと感じたからです。
一生歌の仕事をしていたいと思っています。授業以外でも活動しながら日々時間を大切にしながら練習とPRをしています。
03.hajime’s schedule

音楽テクノロジー科
レコーディングエンジニアコース2年
馬場 一さん Hajime Baba
宮崎県立宮崎工業高等学校出身
- 8:30
-
起床・朝食・準備
できるだけたくさん寝ていたい…と、ギリギリになってしまうこともしばしば。
- 8:50
-
登校
学校の近くで一人暮らしをしているので、歩いて登校します。
- 9:20
-
授業
校内のバンドを主に、1日かけてレコーディングをしていきます。
- 12:30
-
昼食
授業の進み具合によって昼食の時間が変わります。よく近くのコンビニで買って食べています。
- 20:00
-
放課後
授業後は、スタジオに残って作業をしたり、友達とおしゃべりして過ごします。
- 21:40
-
帰宅・入浴・夕食
夕食は自分で作る日もあります。
- 22:30
-
自由時間
その日の授業を振り返り、紙にまとめて復習します。終わったらYouTubeを見たり、音楽を聞いたりしています。
- 23:00
-
就寝
インタビュー
した理由は?
体験入学で実際に音響やレコーディングの機材に触れたことが大きく、自分がこの学校で何を学べるかイメージできたこと出きたことです。
有名なスタジオに就職して経験を積んだ後、フリーランスで色々なアーティストさんと一緒に仕事がしたいです。