在学生の1日を大公開!
在校生たちはどんな学生生活を過ごしているのか
普段のスケジュールをドーンと公開しちゃいます!!
01.NAKAGAWA’s SCHEDULE

商業音楽科
コンサート企画制作コース 1 年
中川さん Nakagawa
愛知県立名古屋南高等学校 出身
- 6:30
-
起床・朝食・準備
- 9:00
-
登校
- 9:20
-
授業
音楽業界基礎の授業は、ユニットを新しくデビューさせる実習としています。
- 12:30
-
昼食
コンビニで買ったものを友達と一緒に食べています。
- 13:20
-
授業
ライブハウス制作の授業は、ライブハウスを会場とするときにどのようなことをするのかを学びます。
- 16:40
-
授業
著作権の授業は、これから音楽業界で働くにあたって重要な知識になります。意外と勘違いしておぼえている部分があるので、しっかりと先生の話を聞きます。
- 19:00
-
授業後
友達と遊びにいくことが多いです。バイトがあるときは、名古屋駅で居酒屋と地元で塾の先生をしています。
インタビュー
授業は??
音楽理論とイヤートレーニングの授業が好きです。頭の中でしっかりイメージしながら自分でワークを解いていく作業は自分の分からないところが明確になるので解いていて楽しいです。
舞台やステージ・コンサート
などの音楽・エンタメに関わる仕事をすることです。そのためNSMで基礎から学び、大きなイベントに携われるよう毎日頑張っています。
02.OTAKE’s SCHEDULE

プロミュージシャン科
ヴォ―カルプロフェッショナルコース 1 年
大竹さん Otake
鹿島朝日高等学校通信制 出身
- 8:00
-
起床・朝食・準備
- 9:00
-
登校
- 9:20
-
授業
NSMの授業は一人ひとりの得意分野、苦手分野に合わせたアドバイスを先生方が丁寧に指導してくれます。
- 12:30
-
昼食
学校の周りには、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートがあるのでお昼もコンビニで買うことが多いです。
- 15:00
-
授業
苦手な低音を綺麗に出せるよう先生の話や、コツをしっかり聞いて勉強しています。
- 16:40
-
授業後
空いている時間を見つけて授業の復習や、課題曲の練習をします。
- 19:00
-
帰宅
- 20:00
-
自由時間
NSMに入学して歌える曲のレパートリーが増えたので、これまでにはなかったパターンでの曲作りに挑戦しています。
インタビュー
した理由は?
校舎も綺麗で、設備や体制が整ってたことがとても魅力に感じました。特に僕はステージに立って人前で歌うことが好きなので学校主催のイベントなどがたくさんあり、そこでみんなに歌を届けたいと思いました。
人に共感されるようなバンドのヴォーカルになりたいです。自分の思いを歌にのせて人々に届けることで感動を呼び起こしたいです。