開催日程
「We are NSM! DANCE & ACTOR DAY」観覧招待
在校生が今まで学んだ集大成をプレゼンテーションするBIGイベント!
「卒業進級制作展 We are NSM!」
ライブステージやダンスパフォーマンスなど、そのすべてが学生の手によって創られる、エンターテイメント業界とともに取り組んできた集大成を披露!
NSM在校生が魅せる最高のステージをお楽しみください。
【プログラム】
2025年12月2日 (木)
開場 17:00 / 開演 17:30
17:30 DANCE CREW PERFORMANCE I
17:50 Street NSM Fighter
18:00 WICKED ~ NSM special edition ~
18:20 DANCE PRODUCTION
― 休憩 ―
18:45 TAKAHIRO PROJECT
18:50 K-POP Project
19:05 Colorful Dreamers
19:20 Choreography
19:40 DANCE CREW PERFORMANCE II
20:00 END
【会場】
COMTEC PORTBASE
〒455-0017 愛知県名古屋市港区金川町3 番5 号
地下鉄名港線「港区役所駅」2番出口より徒歩8 分
※会場常設の駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※観覧の際は直接会場の受付までお越しください。
【お問い合わせ】
TEL : 0120-329-758
mail : info@nsm.ac.jp
※出演時間は目安となっており、多少前後が予想されます。
また余儀なく、出演順の変更可能性もございます。
余裕を持ってご来場頂けます様、ご協力お願いいたします。
We are NSM! DANCE & ACTOR DAY 演目情報

Dance Crew Performance Ⅰ
監修:KEiTa先生
専門課程のダンスパフォーマンス。
授業で学んだジャンルを取り入れ、NSM卒業生のKEiTa先生監修のもと、
学生たち皆でストーリー・振付・構成を制作。
今年のテーマは「花言葉」
それぞれのジャンルに込める思いを、花言葉にリンクさせてパフォーマンスします。

Street NSM Fighter
監修:TARO先生
高等課程によるK-POPダンスパフォーマンス!
6チームに分かれて、それぞれの課題に対して全員でストーリー・振付・構成を制作!

WICKED-NSM special edition-
監修:清水まゆ奈先生
俳優・ミュージカル俳優志望の学生が制作する、『WICKED』のスペシャルエディション。
歌とダンスで、物語を表現します!

DANCE PRODUTION
監修:Tommy先生
高等課程プロジェクト授業『DANCE PRODUCTION』を履修している19名によるダンスナンバーです。
今年は学年の枠を超えてグループを組み、1年間の集大成として一つの作品を作り上げました。
それぞれが異なるジャンルでありながらも、全体で掲げた一つのテーマに各々向き合い、個々の表現を融合させています。
HIPHOPを中心に、独自の世界観で魅せるパフォーマンスをどうぞお楽しみください!

TAKAHIRO PROJECT
監修:TAKAHIRO先生
姉妹校「東京ダンス・俳優&舞台芸術専門学校」学校長を務める、TAKAHIRO氏によるプロジェクト!
今回の曲は「ドッペルゲンガー」。
世間からすると“NSMの学生”という一括にできる集団の中にも、ひとりひとり個性や思いがあるという事を表現します。
【TAKAHIRO先生 プロフィール】
2006年アポロ・シアター全米放送のTVコンテスト「Show Time at the APOLLO」に出場、
番組史上最高記録となる9大会連続優勝を果たし殿堂入り。
『News week Japan』誌の「世界が尊敬する日本人100人」にも選出、NY Times紙では“驚愕の表現者”と評されるなど、世界で活躍するパフォー
マーとして大きな注目を浴び、09年には、マドンナのワールドツアーダンサーも務めた。
近年では、欅坂46、櫻坂46、藤井風、ゆずなど多くのアーティストの振付を担当、ダンサー事務所インフィニティ主宰も務めている

K-POP project
監修:SAHO先生
高校課程によるK-POPダンスパフォーマンスでは、人気アーティストの振付を再現するだけでなく、
表現力やチームワークを磨きながらステージパフォーマンスの魅力を披露します。
若さあふれるエネルギッシュなダンスで観客を魅了します!

Colorful Dreamers
監修:KYO-HEY先生
声優アーティスト専攻による、アニソンを中心としたパフォーマンス。
学年曲と、オーディションで合格したメンバーによる選抜曲を披露します!!

Choreography
監修:Kibe先生
高等課程のプロジェクト授業「Choreography」51名によるダンスナンバーを披露!
今年度は4つのジャンルに分かれてグループごとに協力しながら作品を制作し、曲決め・構成・振付作成など、卒業や進級への想いを込めて一生懸命取り組みました。
1年の集大成となるステージを、ぜひお見逃しなく!

Dance Crew Performance Ⅱ
監修:KEiTa先生
専門課程ダンス専攻によるダンスパフォーマンス
授業で学んだジャンルを取り入れ、NSM卒業生のKEiTa先生監修のもと、
学生たち皆でストーリー・振付・構成を制作。
今年のテーマは「花言葉」
それぞれのジャンルに込める思いを、花言葉にリンクさせてパフォーマンスします。
卒業進級制作として学生生活の集大成を発表。
最後はDANCE CREW PERFORMANCE I・IIの出演者全員でのフィナーレをお届けします!